アメリカの今年5回目の未臨界核実験に抗議

 岡山県原水協と岡山市原水協は、アメリカが行ったことし5回目、通算13回目の未臨界核実験に対し、12月15日正午過ぎから抗議の宣伝行動を岡山駅前で行いました。この行動には6団体8人が参加。30分で300枚のチラシを配りました。宣伝力−からは、岡山県原水協の中尾元重事務局長がマイクで訴えました。中尾氏は、核不拡散条約(NPT)再検討会議で核兵器を廃絶する明確な約束をしたアメリカが、その約束を無視している態度を厳しく糾弾し、国民の抗議の声と核兵器廃絶の要求を突きつけようと訴えました。また、核密約が存在して、日本に核兵器が持ち込まれていることも明らかにし、日本政府の態度を糾弾しました。気迫のこもった訴えに、昼休みに街に出た市民が、弁士に注目し、遠くから手を振る人や「またやったのか」「がんばって」と声をかけて通る市民もあり、チラシにじっと目を通す姿も多く見られました。

 県原水協は、この実験はアメリカが新大統領のもとで21世紀も核兵器による威嚇・脅迫政策を続ける宣言に他ならないとし、早速クリントン米大統領に抗議文を送付しました。      (記事 中尾元重)

 


抗議文は次のとおりです。

                    2000年12月15日

アメリカ合衆国大統領ビル・クリントン殿

                   原水爆禁止岡山県協議会

未臨界核実験「オーボエ6」に抗議し

核兵器廃絶の誓約を実行するよう要求する

 貴国が現地時間の12月14日に強行した13回目の未臨界核実験「オーボエ6」に強く抗議する。

 米国エネルギー省は、実験の目的を核兵器の科学・技術上の情報を得るためと発表しているが、この実験は膨大な核兵器を21世紀まで維持しつづけることをあらためて宣言したものであり、絶対に許すことができない。

 人類と共存できない核兵器が人道にも国際法にも違反するものであることは、いまや圧倒的な国際世輪となっている。ことし春のNPT再検討会議や国連のミレニアムサミット、国連総会でも、貴国をはじめとする核保有国は、「自国の核兵器の廃絶を達成する」ことを「いかなる曖昧さもなく約束」せざるを得なかったではないか。

 私たちは、貴国が広島・長崎の被爆者の実情、アメリカ市民を含む貴国自身の核開発・核実験がもたらす世界的な被害を直視し、今こそ国際的な誓約に自らを律し、20世紀最大の負の遺産である人類滅亡の核兵器を速やかに廃絶する道に進むことを、重ねて強く求めるものである。

 


抗議宣伝行動で配付したビラの内容(レイアウトは実際と違います。)

 アメリカが、今年5回目の未臨界核実験を強行

 アメリカが、日本時間のきょう12月15日未明、ネバダ核実験場で今年5回目の未臨界核実験を強行しました。これは、21世紀も核兵器の力で世界を支配しようという宣言に他なりません。核兵器の維持管理と開発のために行うアメリカの未臨界核実験は、97年7月3日以来これで13回目です。アメリカは、ことし春の核不拡散条約(NPT)の再検討会議で、他の核保有国とともに核兵器を廃絶する明確な約束をしたばかりです。あくまで核兵器にしがみつき、核脅迫を続けるアメリカの横暴を被爆国民として許すことは絶対にできません。アメリカ政府に抗議し、いっさいの核実験中止と核兵器廃絶を強く要求しましょう。

 原水爆禁止岡山県協議会(岡山市春日町4−26   TEL224−3787)
 原水爆禁止岡山市協議会(岡山市藤田564−178  TEL296−5174)

 

情報コーナーヘ戻る