日本平和委員会発行 2004年1月25日号付録 1950.12.16第3種郵便物認可 郵便振替 01240-1-1713 E-mail heiwaoka@nifty.com |
平和新聞
|
編集 岡山県平和委員会 〒700-0905 岡山市春日町4-26 地方自治会館内 TEL 086-224-3787,FAX 086-224-3785 http://homepage2.nifty.com/heiwaoka/ |
自衛隊イラク派兵反対、憲法守れ!
|
||
[当面の予定] ☆県連絡会「イラク派兵抗議1・22緊急デモ」 1月22日(木)12:15岡山シンフォニービル→岡山駅 ☆日本平和大会in沖縄1月30日〜2月1日 ☆「平和写真展」 2月6日(金)〜8日(日) ビオス憩いの広場にて 「原爆と人間」「森住卓パネル」「亀島山地下工場」 ☆知を力に「上田耕一郎学習講演会」当日1500円 2月7日(土)14:00〜 勤労者福祉センター5F ☆核戦争を防止する岡山県医師の会「一般公開講座」 2月8日(日)14:00〜16:00 福武ジョリービル 講演:「劣化ウラン弾の恐怖」 講師:田城 明 ☆「第38回建国記念の日を考える県民のつどい」500円 2月11日(土)13:30〜16:30岡大法文19番 講演:日本国憲法の風景・2004年 講師:森 英樹 氏(名古屋大学法学部教授) ☆「被災50周年3・1ビキニデー集会」 2月28日(土)国際シンポ、東富士基地行動 2月29日(日)市民法廷、全体集会、分科会 3月 1日(月)焼津墓参行進、ビキニデー集会 |
![]() |
|
☆年末の財政協力ありがとうござい ました。なんとか各方面に迷惑をかけ ずに年を越すことができました。 それにしても専従の平田さんにはた いへんがんばっていただいています。 今はまだ勉強中ですがこれからも どしどし各地域に呼んであげてください (事務局長 藤田) |