日本平和委員会発行
2004年2月15日号付録
1950.12.16第3種郵便物認可
郵便振替 01240-1-1713
E-mail 
heiwaoka@nifty.com

平和新聞
岡 山 版

編集 岡山県平和委員会
 〒700-0905
岡山市春日町4-26 地方自治会館内
TEL 086-224-3787,FAX 086-224-3785
http://homepage2.nifty.com/heiwaoka/

 
日本平和大会in沖縄に岡山から46名参加

初めて沖縄に行った加茂川町のY.Iさんの感想を紹介します。

 私はこの年まで機会は何度かあったが、沖縄には一度も行っていない。沖縄を最初に訪れる時には、「沖縄の歴史を見ないといけない」と変な拘りを持っていたからだ。沖縄が本土復帰された年に高校の卒論で沖縄について書いて以来ずっとそう思っていた。そして、21世紀に入って益々きな臭くなっていく日本に不安を抱いていた。そんな時、沖縄で平和大会があるとの話があり飛びついた。

 岡山空港に集まる人達に仲間意識を持ち、平和を願う仲間たちに心強さを感じた。その心強さは沖縄に着いて益々強くなった。ハードなスケジュールにさえ、喜びを感じた。
 その喜びは、那覇空港に降り立った時、上空を飛ぶ戦闘機の爆音で、早くも洗礼を受けた。機内で仲間から聞いた日本の領空でありながら自由にならぬ理不尽な航空領域。なぜ他国が大きな顔をして日本の航空機を危険にさらすのか。怒りを感じる。

 1日目「沖縄南部戦跡めぐり」に参加。ガマの中での体験は、一気に沖縄戦に時代を引き戻す感さえする。この寒い冬の数十分でさえ息苦しさを感じるのに・・。この世に同じように生まれ、同じ命を授かったのに・・・。と思うと涙が止らない。
 天皇制護持のための「捨て石」とされた沖縄戦。10数万人の一般住民の戦死者を出し、自国軍隊さえ敵にもなったこの残酷な殺人劇。そんな惨い戦いがあったとは思えないほどの海の美しさ。その美しい海だけが一部始終を見ていたのだろう。そう思うときれいな海が今も泣いているように感じた。

 夜の「開会総会」、特に今年の大会は戦争へ危機感を感じ、それぞれの立場、組織での平和への戦い、取り組みに、「人間の手が始めた戦争は人間の手で止めさせることができる」という信念がどの発表にも力強く感じられ、感動した。

 2日目は「中北部基地調査」に参加。嘉手納基地、キャンプ・ハンセン、これらの施設に投じられた日本政府の行う「思いやり予算」の何と多いこと。呆れる多さ。参加者の中には、「これだけのお金、保護費に回してくれたらいいのに」という声も出る。
 その後、新出撃基地建設候補地の辺野古海岸での「名護市民との交流集会」、名護市のおじい、おばあ、そして若者たちの熱い戦いに感動し、「もうこれ以上沖縄だけに日本の負担犠牲を背負わせてはいけない」と強く思った集会であった。

 最終日はシンポジウム「どうすればつくれる?アジアと世界の平和」に参加。
 日米安保条約は日本を守るためといわれてきたが、本当はアメリカが違法な戦争をする時日本の自衛隊を派遣させるためのもの。エスカレートしている自衛隊派兵、今後海外派兵用の隊が作られ「国軍」とならないようしっかり見張り反対行動していかないといけないと改めて感じた。イラクの人達は自衛隊派兵など誰も望んでいない。望んでいるものは、物資、医薬品医療器具教材、資金である事を。

 私はこの大会から帰り、イラク戦争の不条理を家族に、友に語らずにいられない状態にある。戦争は最大の殺人、最大の無駄遣い、最大の人権侵害、最大の環境破壊、そして二次被害者を生み出すものであるという事を改めて学んだ。私はこれからたくさんの平和を願う仲間と共に行動していきたいと思う。

[当面の予定]
☆「中国残留孤児提訴集会」
     2月20日(金)18:00〜岡山弁護士会館2F

☆「被災50周年3・1ビキニデー集会」
     2月28日(土)国際シンポ、富士基地行動
       29日(日)市民法廷、全体集会、分科会
     3月 1日(月)焼津墓参行進、ビキニデー集会

☆岡山・15年戦争資料センター第2回研究会
     3月 6日(土)13:00〜15:45
     「植木枝盛の『民権自由』論―『共生』の課題―」
       報告者:小畑隆資さん(岡山大学法学部教授)

裏面を見る(321KB)