2003年ひとりピースキャンドル日記

  3月24日から4月20日まで「ひとりで岡山駅前で宣伝しよう」と思い立ってやってみました。

最後はもう体が疲れて「やめたい!」とさけびたい気分でしたが、翌日限界でぶっ倒れて、「あしたのジョー」の気分。「またいつかやるさー」という気持ちで終わりました。

イラクへの攻撃に対する「心の叫び」からいても立ってもいられなくなって始めた宣伝でしたが、たくさんの人に手伝ってもらって、本当にたくさんの人に見てもらいました。それと横目で見て通り過ぎていったたくさんの人たちに「岡山でもこんなことやってるやつがいるんだ」という認識をしてもらうことができたと思います。

「自分のスタイルで」「自分の都合にあわせて」「たったひとりでも」 「戦争反対」を訴えることができることが証明できたことが一番大きかったと思います。勇気さえあればだれにでもできることだけどそのほんの少しの勇気を本当に出すことがどれだけ難しいかもよくわかりました。だからこそ、だれかがやらないといけないとあらためて感じます。「有事法制」の闘いにひとりでも多くのかたが「自分の言葉で」「自分のやり方で」運動を起こすことを願っています。(F)

---------------------------------------------------------------------------

4月20日日
学生たちが手伝ってくれてやっとできたと言う感じ。 

4月19日土
もう形ばかりの展示で終わり。

4月18日金
きのうは、自分が幹事をつとめる職場の歓送迎会のため、初めて「おやすみ」になった。最近は「いつまで続けるか」とか「絶対毎日やる!」とかいう気概がなくなってきている。毎日するのがあたりまえで、その分「新鮮な感動」も少なくなっていることに気付く。今日は金曜日なので飲みの帰りの人通りが多い。ストミューもいる。その分「客層」は悪い。でも「これからおつとめ」という感じの2人組の若い女性がじっくり端から見ていってくれた。そういえば展示もマンネリかもしれない。

4月17日木
休み

4月16日水
眠い、暖かい、街の雰囲気が「春」と言う感じでもう戦争のことなんか忘れたという感じ。戦争の嵐が起こっても地方選挙で与党が強いこの国をそのまま街の中に感じる。

4月15日火
今日はメッセージも大きく広げてセットした。風もなく暖かい。いろんな人が写真を見てくれる。はがきも何枚か渡した。Sさんが突然手伝いに来てくれた。写真を見て涙が出たと言っていた。A氏も最後に寄ってくれた。

4月14日月
今日もH氏にセッティングをお願いした。いろいろ話している時間が充実している。STOP!有事法制のポスターを掲げた。A氏も寄ってくれた。心の深いところに叫びがある彼は
「傷ついた人びとの『戦争』はこれからも終わらない」と書いてくれた。

4月13日(日)
今日は仕事が夜遅くまでかかるのでH氏にお願いした。何事もなく終わったようだ。

4月12日土
今日も大きな反応なし、みんな「イラク戦争はもう終わった」という幻想に支配されている。
「空爆は今も続いています」と書いてみた。「それでも政府は戦争を支持し、協力するのですか?」とも書いてみた。まだキマラない。終わりごろ、Hくんと民青の学生2人が尋ねてくれた。情勢の要点を簡単に説明してあげた。いろんな疑問があるらしく、長い話になった。そうしているうちに3月29日に寄ってくれた成羽の自称ミュージシャンのO氏がたずねてくれてまた長い話になった。「ストリート魂」論議に花がさいた。今度ペパーランドでコンサートをするそうだ。

4月11日金
きのう、自分の中にはいろんな思いがあった。「早く降伏して戦争をやめてほしい」「フセインには最後に大きな意地を見せてほしい」「米軍は1000人・2000人のイラク兵を殺している」「米軍が治安を回復しないと今以上の犠牲が生まれてしまう」「結局大量破壊兵器はウソだったんだ」「次はやっぱりシリアか?」「国連はこのままアメリカの無法を許してしまうのか」「有事法制阻止を前面に押し出さなければ」「でも結局『戦争反対』の声を大きくすることだ」いろんな考えが交錯する。玉野で70人のデモがあった。本当にすごいことだと思う。倉敷でも宣伝計画ができている。大いに励まされた。「NO WAR!」を大切にしていこう。

4月10日木
きょう未明のニュースで「バグダッド陥落」の情報が流れた。まだ完全掌握していないものの事実上の政権崩壊に間違いはない。しかしこれから大きな犠牲が出るだろう。今日は劣化ウラン弾の被害写真だけを張り出し、
「この子たちの苦しみは続きます」「『次の戦争』はさせない」のメッセージを張り出した。最初岡大生の女性が写真をみて「これはすごいショックです」と感想を言ってくれた。そのあとそれぞれ立場の違う人が4人も同時に集まってきてそれぞれ互いに話をするという意外な展開が生まれた。自転車に乗ったおじさんはゆがんだひじを見せて、「20年前に集団で朝鮮人にやられた」「北朝鮮は叩き潰さんといけん」と話し掛けてきた。今もそのトラウマから逃れられないかわいそうな人生を送っている。「ブッシュはおかしい」という主婦がとなりで写真を見ていた女性を捕まえて2人で話を始めた。自転車のおじさんの応対でその2人とは話ができなかったのが残念。それを少し離れて見ていた中年の男性が最後に声をかけてきた。「なんで戦争反対に一生懸命になれるのだろうか?」私に対しての忠告も半分あるが、「自分はこれまで何事にも流されて生きてきた」という反省も一方ではあるらしい。これまで障害者の面倒を見てきた彼は、私には「そういう見方もできるが、こうも言える」という「病気」にかかってしまっているようにも見えた。「自分はどこにいるんですか?」と聞こうと思ったが「今度の選挙で平和を求める候補者に自分の1票を実際に入れることが立派な平和運動ですよ」といってあげた。

4月9日水
今日は公民館のNさんと話をする約束だ。彼女と夏の社会教育全国協議会の大会の打ち合わせをしていたところへH君も寄ってくれた。「戦争はこれからが本当に大変」とNさんと話した。

4月8日火
風が強くろうそくの火がすぐに消えてしまう。花見帰りの人も足早に通り過ぎる。 

4月7日月
イラク情勢はアメリカ軍のバグダット包囲に向けて進んでいるニュースで溢れている。「もう戦争は終わる」という感覚がみんなの中にあるのがひしひしとわかる。このところ話し掛けてくれる人がいない。

4月6日(日)
日曜日の晩は人通りも少なく、花見がえりの酔っ払いもいるのであまり力を入れず、たんたんと準備をしてさっさと終わることにした。今日はピースウォークがあって盛り上がったのでもう十分という感じ。やりのこしている仕事が次から次へとやまのように浮かんでくる。次の行動提起ができないのが残念。そろそろパンフとか並べて「お店」にするか、やっぱりやめた。会話によるコミュニケーションを大事にしよう。 

4月5日土
今日は寒い風が吹き抜けるなかで駅前に着くと土曜日だけあってストミューたちがすでにはじめている。ちょうどいつも宣伝している横にデュエットがいて広く使えなかったので今日もショートバージョンでひろげた。寒くて風が強いのでろうそくの火がすぐ消えてしまう。今日は誰とも話しができなかったので終わりに隣のデュエットに「お邪魔しました」と言ってはがきを渡した。

4月4日金
昨晩からの雨は止まず、どんどん降っている。ちょっと遅刻して行った。今日も人通りの邪魔にならないように写真の展示だけにした。みんな足早に通り過ぎていく。30分ほどたったころ、おじさんが急に立ち止まって写真を見て質問してきた。劣化ウラン弾の話から始まって北朝鮮問題、有事法制へとどんどん話が広がっていったが大分納得できたらしく「いやー、勉強になった」と言って立ち去っていった。やっぱり「北朝鮮が攻めてきたら米軍に守ってもらうしかない」という宣伝はかなり深く浸透している。世界の「資源」と「市場」の支配をねらうアメリカの世界戦略をひとつひとつ説明して全体像をつかんでもらいながら「日米安保体制」のアジア支配戦略と「有事法制」の侵略的本質を理解してもらうには、今のアメリカの強引なイラク攻撃と小泉政権のなりふり構わぬ「対米積極追従」の実態があからさまになっている情勢が、それらを簡単に説明しやすい状況にしてくれている。終わりごろ、A氏とI氏が立ち寄ってくれた。

4月3日木
今日は暖かくて人通りも多い。岡大生のH君が来てくれた。彼のメッセージは
「『いのち』って何?」でした。子供連れのお母さんが写真の解説を子供に読んで聞かせてあげていた。何人もの人が立ち止まって写真を見ていた。もう終わろうとしていたころ、写真を見ていた女性が「私は白血病です」とはなしかけてくれた。いつも薬漬けで毎週病院に行って治療しているらしいが見た目は明るくてとても病気には見えない。彼女のおじいさんが広島で原爆にあったが、2km以上離れていて認定にならず、親は何ともなくて孫に当たる彼女が小さい時から白血病になっているそうだ。それが原因で結婚もできなかったし、子供を産むこともあきらめている。生まれた子供や孫にまで影響する可能性があるのなら責任が取れないからだ。心にも体にも深い傷を負っていても明るくチャーミングな彼女は「私には戦争なんて関係ないのになんでこうなるの?」とつぶやいたが私は彼女の話を聞いてあげることしかできなかった。「戦争の現実」は流された血だけでなく子や孫の人生までも破壊していくことをいまさらながら思い知らされた。

4月2日水
霧のような雨が降っていたので、通行のじゃまにならないようにポスターと写真展示だけにした。7時50分を少し過ぎたのでそろそろ片づけようとしていたところに中年のご婦人が立ち止まられて写真をひとつひとつじっくり見て行かれたので「見ていただいてありがとうございました。」と話しかけてSafaaはがきを2枚渡した。あと3分ぐらい遅く通りかかっていたら片付け中でじっくり見ていただくことができなかったわけだから、こういう出会いを大切にしていきたいと思う。

4月1日火
長いメッセージと写真はセットアップしやすいが、どうもおもしろくない。写真コーナーとメッセージコーナーに分けようと思う。香川県の人から励ましのメールをいただいた。なによりありがたい。宣伝をはじめて一週間以上になった。駅前は本当にサラ金に占領されている。タクシーのおじさんの顔が暗い。経済の閉塞感が町じゅうを覆っている。大企業の横暴を野放しにして国民へ負担をかぶせておいて、物が売れなくなって不況になったら今度は戦争を推し進めようとする政治家は世の中全体から「希望」を奪い取る悪い人だ。ちゃんと首相官邸に抗議メールとはがきを送ろう。

3月31日(月)K氏ひとりでご苦労さんでした。

3月30日(日)
今日はひとり、会館前は静かだった。これまでみんながポスター裏に書いてくれたメッセージを長くつなげてみた。それをいっぱいひろげて置いてみたら結構いける。3月24日の初日に来てくれた整体師さんが来てくれたのでメッセージをお願いした。
「イラクのショールはそのままに、米兵は彼女のもとへ」という呼びかけを書いてくれた。彼が帰ると入れ替わりに高校時代の懐かしい友人3人が偶然通りかかって声をかけてくれた。彼らにもメッセージをお願いしたところ、2人が書いてくれた。「空爆を今すぐやめろ!」「ニュースを見ると気分がわるくなる。戦争を止めろ!!」ますますメッセージの帯が長くなる。明日はどうしても用事があるのでK氏にお願いしよう。

3月29日土
今日はピースウォーク、年度末で仕事が終わらず、急いでかけつけたがすでに終わっていた。K氏が心配して待っていてくれた。ピースウォーク前半は400人、後半は100人だったとのこと。残念!さあやるか、と店を広げていく。土曜日なのでまわりはストリートミュージシャンがいっぱいいたが聞くに堪えないへたくそで内容のないうたを聞かされるうえに変なおじさんが踊っていてもうやる気なくしていたところへK氏の大学時代の友人が現れ、手伝ってくれた。大学は出ても就職がなくて大変そうだった。彼らにそれぞれの平和への思いをポスターの裏に書いてもらった。
「私たちは”平和”を望む!! 決して”戦争”は望まない」「イラク問題は平和的に解決できる」「戦争に正義はない」のメッセージを貼っておくと、「武器はすべてなくさないとダメだ」と主張する青年?が現れ、「そのとおりだ」と答えると「そういう風に思っている人が自分以外にもいるんだ」と感激してくれ握手した。彼はいなかで悪いことばかりしていて病気になって困っていたが、村の人が田んぼを手伝ってくれて改心し、みんなの話を良く聞いて、それに従うようになったとのこと。いまは地元で作曲した歌が評判がいいので岡山に広めに来ているとのこと。「毎日やっているのでぜひ演奏してほしい」と依頼して「全ての武器をなくす。完璧な世界平和」のメッセージを書いてもらった。もうそろそろ引き揚げようとしていたら外国人らしき人が近寄ってきたのでブッシュ宛のSafaaはがきをわたすと「自分はアラブ人だ。ピースウォークについて知りたい」と聞かれたのでポスターに書いていた4月6日の解説をしてあげた。ぜひメッセージをとお願いするとアラビア語でたくさん書いてくれた。要点は「石油のためにイラクでのジェノサイトをやめてほしい。平和を求める。」という内容らしい(英語だったので正確にはわからない)。「サラーム」のところに(peace)と解説してくれた。握手してわかれた。今日はたくさんの出会いとメッセージがあって「明日もやろう!」とK氏が声をかけてくれた。

3月28日金
仕事が抜けられず遅くなって駅前に着いたら7時45分だった。もうやめようかとも思ったが、応援に着てくれた人がもしいたら申しわけなかったという思いがとにかくやる気を支えてくれた。簡単にポスター類を貼ってろうそくも1本つけた。ひとりで30分ほど立っていたが、人通りは少ないが歩きながらのぞきこんでいく人がいっぱいいる。その人たちの邪魔をしないようにじっと立っていた。おなかがすいてねむたくて足が痛くて倒れそうな感じだった。ストリートミュージシャンもいて初日のような悲壮感はなく、のんびりした気持ちだったが、最後のほうは1分たつのが長く感じた。ポスターをたたんでいたら、職場の元上司が離れたところから声をかけてくれた。いっぱい飲んでご機嫌がよかった様子。今日は金曜日だった。明日のピースウォークの後も絶対やるぞ!

3月27日(木)
夕方雨が降っていたが何とかやんで自転車で駅前に。今日はまたひとりで立っていた。風が吹いてろうそくの火が何度も消えた。ろうそくを4本に増やした。高校生の2人連れにピースウォークのビラを渡した。途中からA氏が立ち寄ってくれた。せっかくだからポスターの裏に思いを書くようにお願いしたら
「大量破壊兵器を地球上からなくそう」と書いてくれた。

3月26日(水)
今日はK氏がついてきてくれるので元気に行ったが、いきなりビルの警備員からポスターを貼らないように注意される。「3日目にやっと来たか」という感じ。すぐ撤去して地面に立てかける。こういうこともあるかとおもって今日はポスターを立てかける棒を用意していたのでよく目立った。2人でいろいろ話しながら立っているととなりにおばさまが迎えの車を待っていたので強引に話し掛けた。やっぱり北朝鮮問題がひっかかる。初日に書いたスローガンは正しかった。写真をコピーしたものを置いておくと何人かが立ち止まってみてくれた。写真の解説をしてSafaaはがきを渡す。突然「絵を書いたのであげる」という若い女性が現れ、ありがたく受け取った。街頭のわれわれの様子がデッサンしてあった。ありがとう。写真をじっと見ていたご婦人が話し掛けてきてくれ、Safaaの写真はがきと3.29ピースウォークのビラを何枚かわたす。今日はキャンドルが3つ。

3月25日(火)
今日はだれも話し掛けてくれない。ずっとひとりではがきをまくこともせず、立っていた。ひまなのでスローガンを増やして、ついでに29日のピースウォークの宣伝を書いた。グッズが少し増えた。さびしかったけどのんびりした時間もいいもんだ。駅前でゴールデンタイムにボーっとしているなんとも贅沢な時間。キャンドルは2つ。

3月24日(月)
18:40「悲壮な決意」でポスターとガムテープを持って自転車で岡山会館前に向かう。途中、ろうそくとプラコップを買っていく。まずポスターを柱に貼ってキャンドルを1つともすが、何か全然キマラナイ感じでいると姫路からきたという人が話しかけてくれて30分もしゃべって別れる。(しゃべっているうちにポスターの貼り方を工夫して、彼に手伝ってもらいながら貼った)そのあとすぐ駅前宣伝で出合ったA氏から話し掛けられ、また長話をして8時でおしまい。今日のスローガンは
「朝鮮半島の非核化を実現しよう」でした。A氏に手伝ってもらって片付け。出だしの緊張をほぐしてくれた2人に感謝、寒かった。

 

岡山県平和委員会のホームページへ戻る