岡山県平和委員会 中尾元重名誉会長(会長〜2009年5月) 学習会・講演資料コーナー

中尾名誉会長の「領土問題を、どう考えるか」(2013年1月29日くらしき平和委員会学習会資料)[PDF2,072KB]

中尾名誉会長の「安保改定半世紀―主権放棄と対米従属の軌跡―」(岡山・十五年戦争資料センター「岡山の記憶」第12号掲載)[PDF縦書497KB]

中尾名誉会長の「新安保防衛懇の報告書は日本をどこに導こうとするのか-再軍備60年・安保改定50年に問う-」(「平和運動」誌2010年10月号掲載)[497KB]

中尾名誉会長の「新安保防衛懇報告書を読む」(2010年10月)[PDF207KB]

中尾名誉会長の「沖縄の基地と普天間問題について」(2010年6月6日玉野での学習会資料)[PDF184KB]

「日米共同訓練反対運動の前進のために」(2010年2月10日日本原演習場日米共同訓練反対県民集会事前学習会)資料[PDF185KB]

「ソマリア派兵の経過と海賊対処法の問題点」(「人権21・調査と研究」第202号 2009年10月号)[PDF389KB]

中尾名誉会長の「50年目の安保」学習会(2009年6月23日)資料(安保破棄岡山県実行委員会主催)[本文PDF315KB資料1〜10PDF321KB資料11PDF59KB]を掲載しました。

中尾会長の「田母神問題と自衛隊の動き(2009年5月9日岡山市職員・退職者九条の会学習会講演資料)」(PDF504KB)を掲載しました。

「新ガイドライン10年と日米軍事同盟・自衛隊」(2007年日本平和大会in沖縄第3分科会問題提起)[PDF251KB]

「久間発言の背景と核兵器廃絶運動」(「平和運動」2007年8・9月号掲載)[PDF282KB]

「アジアの安全と北朝鮮」(2007年6月16日「学びのひろば岡山」講演レジメ・資料)[PDF548KB]
    付属資料: 朝鮮半島全図 [PDF138KB]

「有事法体系の中の国民保護計画」(「地域と人権」2007年1月号掲載)

日米同盟の再編下で変貌する自衛隊(「平和運動」2007年2月号に掲載) 

岡山市国民保護計画(案)に対する意見(2006年10月23日岡山市に対するパブリックコメント)[PDF158KB]

自衛隊イラク派兵差止訴訟での中尾会長の意見陳述(2006年10月)[PDF251KB]

「岡山県国民保護計画(素案)に対する意見」(2005年10月14日岡山県に対するパブリックコメント)[PDF158KB]

饗庭野・日本原における日米共同訓練の問題点(「平和運動」2006年6月号に掲載)

日本原の日米共同訓練と「国民保護計画推進の現状」2006年5月13日(岡山県自治体問題研究所理事会特別報告)[PDF232KB]

「『国民保護計画』策定の現状と問題点」2006年4月22日(「国民保護法制」第5回研究例会)[PDF171KB]

「米軍再編と自衛隊―専守防衛から外征軍へ」2006年3月10日(憲法9条フォーラム岡山)[HTML]

「米軍再編と自衛隊―専守防衛から外征軍へ  資料 日本の再軍備56年の軌跡」2006年3月10日(憲法9条フォーラム岡山)[HTML]

「『国民保護計画』の策定をめぐる状況について」2005年9月(有事法制・国民保護法制調査研究会第3回例会)[PDF160KB]

「自衛隊とその問題点について」2005年7月27日(2005年度高社研備前地区交流学習)[PDF236KB]

「NPT再検討会議について」2005年3月13日(NPT再検討会議岡山県要請団結団式)

「有事法制の完結法案と地方自治」2004年4月22日(岡山県自治体問題研究所第5回常任理事会)[PDF 51KB]

「イラク侵略戦争とは何であったのか」2004年3月17日(有事法制の発動と海外派兵に反対し、憲法を守る共同行動連絡会 世話人会議)[PDF29KB]

 

岡山県平和委員会のホームページに戻る